「四畳半神話大系 第1巻」のDVD初回限定版が届きました!

このロゴデザインがnoteの
芥陽子氏だと気がついてちょっ
と興奮した本日。
芥さんはブックデザイナー・
祖父江慎氏率いるコズフィッシュを経てnoteを設立、ブックデザインで活躍中の方です。
女性っぽさのある、繊細なラインが特徴的なデザインが多いような。
枡田裕起氏とともに初回特典のブックレットのアートディレクション&デザインを担当。
☆絲山秋子『ラジ&ピース』講談社/2008
三原ミツカズ『死化粧師』祥伝社
今日マチ子『100番めの羊』廣済堂出版/2009
なども芥氏デザイン。もちろんこれ以外にも多数。
ぱかーーーー。
初回特典は、ブックレットと四畳半レジャーシート。
思わず「なるほどな!」とにやにやしております。

↑誰かテカらせずに撮影する方法をテルミー……。
そしてこれも本日ふと気がついた(今更)。
エンディングテーマの映像制作に「
日々の音色」の
川村真司氏!
川村氏の
Webサイトに
「TATAMI GALAXY 'KAMISAMA NO IUTOORI'」と
書いてあって、「畳ギャラクシー」の名にセンスを感じました!
なんかいいな……畳ギャラクシー!
このギミックがきいた感じの映像は川村氏だったのかー、と。
このエンディング映像制作には
細金卓矢氏も。
細金氏のほかの作品は
こちらから。
そんなこんなで今宵は四畳半神話大系ウハウハでした。
comments